「 銀の糸 」 の記事一覧
-
2017/10/03 ネイビー系刺繍加工自重堂 【ネイビー×銀】自重堂長袖シャツの刺繍加工
和を感じさせるフォント”勘亭流”での加工をご希望頂きました。 勘亭流は太くて力強く個性的な書体です。 ネームを一目見るだけで会社の個性を感じると同時に昔から使われている 書体という事もあって会社の伝統みたいなものも感じ取…
ネイビーの生地,勘亭流,自重堂,銀の糸 -
2017/10/03 バートル刺繍加工 【キャメル×銀の糸】BURTLE長袖シャツの刺繍加工
優しい印象の丸ゴシック体で加工をご希望頂きました。 生地色と糸色もナチュラルなお色をお選び頂いているので 温かみのある会社なんだろうな♪とイメージが湧いてきます!! (私の勝手なイメージですが・・・^^;) ネーム加工は…
キャメルの生地,バートル,丸ゴシック体,銀の糸 -
2017/09/08 バートルブラック系刺繍加工 【ブラック×銀の糸】BURTLEポロシャツの刺繍加工
【ブラック×銀の糸】バートルポロシャツに刺しゅう加工させていただきました。 ブラックの生地には何色でも合わせやすいので、会社やお店のイメージカラーに合わせるのがおススメです。 こ…
バートル,ブラックの生地,角ゴシック体,銀の糸 -
2017/08/31 ネイビー系バートル刺繍加工 【ネイビー×銀】【サックス×紺】BURTLEウインドブレーカーの刺繍加工
いつもありがとうございます。 バートルのウインドブレーカーに刺しゅうをさせていただきました。 ネイビーの生地に銀の糸。 パイピングやファスナー周りの色と同系色で統一感がある仕上がりになりました…
ネイビーの生地,バートル,緑の糸,銀の糸 -
2017/08/04 ネイビー系刺繍加工自重堂 【ネイビー×青・水色・銀】自重堂のブルゾンの刺繍加工
ブルゾンのお色と会社ロゴの色との組み合わせが同系色で統一感が感じられます。 社名もブルゾンの部分的に使われている銀を選ばれた事で更に全体の雰囲気が 上手くまとまり素敵な仕上がりとなりました。 位置:左胸 生地の色:ネイビ…
ネイビーの生地,ロゴ,水色の糸,自重堂,角ゴシック体,銀の糸,青の糸 -
2017/07/25 アンドレスケッティネイビー系刺繍加工 【ネイビー×銀】ANDARE SCHIETTIの半袖ブルゾンの刺繍加工
ブルゾンの挿し色、ディテールで使われているシルバーと刺繍糸を合わせる事によって 統一感が出て素敵な仕上がりになりました。 位置:左胸 生地の色:ネイビー 糸の色:銀 書体:角ゴシック体
アンドレスケッティ,ネイビーの生地,角ゴシック体,銀の糸 -
2017/06/29 コーコスブラック系刺繍加工 【ブラック×銀】ウインドブレーカーの刺繍加工
【ブラック×銀】 ウインドブレーカーの肩の切替部分と糸の色を一緒にする事で全体のバランスがとても綺麗に仕上がりました。 位置:左胸 商品の色:ブラック 糸の色:銀 書体:楷書体
コーコス信岡,楷書体,銀の糸,黒の生地 -
2017/05/19 アンドレスケッティ刺繍加工 【ブラックサファイア×銀】ANDARE SCHIETTIジャケットの刺繍加工
【ブラックサファイア×銀】 アンドレスケッティのジャケットに刺しゅうをさせていただきました。 ANDARE SCHIETTIを「アンドレスケッティ」と読めるようになるのには、なかなかの時間がか…
アンドレスケッティ,ブラックサファイアの生地,丸ゴシック体,銀の糸 -
2017/05/07 バートル刺繍加工 【コンバット×銀】BURTLE防寒ベストの刺繍加工
【コンバット×銀】 バートル防寒ベストに刺しゅうをさせていただきました。 「コンバット」って何色?何柄?って話ですが・・・(;^_^A コンバット(戦闘・戦い)から取られていると…
カモフラの生地,コンバットの生地,バートル,明朝体,銀の糸 -
2017/02/08 バートル刺繍加工 【キャメル×銀】BURTLE長袖ブルゾンの刺繍加工
【キャメル×銀】 優しくて上品な色であるキャメルのバートル作業服に、 銀の糸で刺しゅうをさせていただきました。 キャメルの色は木のぬくもりも感じられますね。 建築や製材、リフォーム、不動産業など、 木に関わ…
キャメルの生地,バートル,銀の糸