「 生地色 」 の記事一覧
-
2021/09/17
グランシスコネイビー系 【インディゴ×銀】グランシスコ 防寒ブルゾンの刺繍加工
台風も近づいていて気温も上がりませんので、そろそろ防寒着の検討も始められる頃かと思います。 2段加工のご依頼をいただきました。 2段加工される場合は、上段に会社名、下段に個人名を入れられる方が…
インディゴの生地,グランシスコ,銀の糸 -
2021/05/07
グレー系バートル刺繍加工未分類 【クーガー×銀】バートル 長袖ブルゾンの刺繍加工
BURTLEの長袖ブルゾンに刺繍をさせていただきました。 今回は2段加工のご依頼をいただきました。 上段がアルファベットの筆記体、下段が楷書体の会社名ですね。 この表記は今まであまり依頼があり…
クーガーの生地,バートル,楷書体,筆記体,銀の糸 -
2021/04/12
ジャウィンシルバー系刺繍加工 【パールシルバー×黒】自重堂 長袖ブルゾンの刺繍加工
Jawinのストレッチ長袖ジャンパーに刺繍をさせていただきました。 このシルバーの作業着はグレーのステッチやブラックのファスナーなど、グレー・ブラックで統一された作業着ですので、同じ色を合わせ…
シルバーの生地,ロゴ,黒の糸 -
2021/04/09
グレー系ティーエスデザイン刺繍加工 【チャコールグレー×銀】TSデザイン 長袖ポロシャツの刺繍加工
TSデザインのポロシャツに社名を加工させていただきました。 グレーの生地にシルバーの糸というオーソドックスな組み合わせですが、行書体という流れるような筆で書いたような書体を選択することにより変…
チャコールの生地,ティーエスデザイン,銀の糸 -
2021/04/06
グリーン系刺繍加工自重堂 【アースグリーン×金】自重堂 長袖ブルゾンの刺繍加工
自重堂のブルゾンに金の糸で加工をさせていただきました。 金色は豊かさや豪華さを表す色であるとともに、金メダルや頂点を連想するのでモチベーションが上がる効果を持っています。 銀閣寺は落ち着いて見…
アースグリーンの生地,自重堂,角ゴシック体,金の糸 -
2021/04/02
グレー系ティーエスデザインブラック系刺繍加工 【グレー×白】TSデザイン ニットロングシャツの刺繍加工
おっと!あまりにも自然な仕上がりに、どこに刺繍を入れたのか分からなくなるほどでしたよ。 左胸にちゃんと入っていましたね。 元々の商品の雰囲気に合わせた、控えめで溶け込むような・・・もしくは最初…
グレーの生地,ティーエスデザイン,白の糸 -
2021/03/31
ネイビー系刺繍加工自重堂 【ネイビー×銀・赤】自重堂 長袖ブルゾンの刺繍加工
前回はグレーのポロシャツへの刺繍加工でしたが、今回はネイビーの作業着への刺繍加工です。 前回はポロシャツ、今回は作業着ということで、加工する商品は異なりますが、刺繍の場合は同じ型が使用できます。  …
ネイビーの生地,丸ゴシック体,自重堂,赤の糸,銀の糸 -
2021/03/23
シルバー系バートル刺繍加工 【シルバー×黒】BURTLE 長袖ジャケットの刺繍加工
シルバーの生地に黒の糸で加工をさせていただきました。 シルバー(グレー系)もブラックも無彩色ですので、どのような色にも合います。 この商品はボタンやファスナーの取っ手もブラックだったので、非常…
シルバーの生地,バートル,黒の糸 -
2021/03/19
バートルブラック系刺繍加工 【ブラック×銀】BURTLE 半袖ポロシャツの刺繍加工
バートルのポロシャツの背中に、大きく刺繍加工をさせていただきました。 通常、胸への刺繍加工だと1文字1cm角程度なのですが、このくらいまで大きくすることもできます。 料金は高くなってしまいますが、その分を補…
バートル,ブラックの生地,楷書体,銀の糸 -
2021/03/17
グレー系ティーエスデザイン刺繍加工 【チャコールグレー×銀×赤】TSデザイン 半袖ポロシャツの刺繍加工
チャコールグレーの生地に、銀の糸で刺繍をさせていただきました。 基本は銀色の糸で、「S」の文字だけ赤色の糸とのご指定です。 グレー、銀とも分類するとすれば無彩色になりますので、どんな色にも合い…
チャコールの生地,ティーエスデザイン,丸ゴシック体,赤の糸,銀の糸
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |