「 生地色 」 の記事一覧
-
2021/02/03
バートルブラウン系刺繍加工 【キャメル×黒】BURTLE長袖シャツの刺繍加工
バートルのキャメルの長袖シャツに、黒の糸で加工をさせていただきました。 引き裂き防止のために縦横に張られた糸が入っているリップクロスの生地ですね。 右胸のポケットなどにブラックが使われています…
キャメルの生地,バートル,丸ゴシック体,黒の糸 -
2021/02/01
イーブンリバーグレー系刺繍加工 【チャコール×銀】EVENRIVER ジップハイネックシャツの刺繍加工
イーブンリバーのジップハイネックシャツに加工をさせていただきました。 チャコールグレーの生地に銀の糸。どちらもグレー系の色なので、合わないはずが無いですよね。 はい、最初から刺繍されていたかの…
イーブンリバー,チャコールの生地,銀の糸 -
2021/01/26
グレー系バートル刺繍加工 【オリーブグレー×黒】BURTLE 長袖ジャケットの刺繍加工
オリーブグレーの生地に、黒の糸という、とっても渋い組み合わせのネーム加工をさせていただきました。 若い社員さんが多い会社だと、そのままショッピングセンターやコンビニに寄りたいので、社名を目立た…
オリーブの生地,バートル,黒の糸 -
2021/01/22
ネイビー系刺繍加工自重堂 【ネイビー×銀】自重堂 長袖ブルゾンの刺繍加工
自重堂の長袖ブルゾンに加工をさせていただきました。 シルバーの糸は、濃い色の服でしたらどちらでも合います。 今回は社名と個人名の2段加工をご選択いただきました。 社…
ネイビーの生地,自重堂,銀の糸 -
2021/01/20
バートルホワイト系刺繍加工 【ホワイト×黒】BURTLE長袖ポロシャツの刺繍加工
バートルのホワイトの長袖ポロシャツに、黒の糸で刺しゅう加工をさせていただきました。 ボタンもブラックですので、よく調和がとれていると思います。 ネイビーの生地にブラックの糸などは文字が読めなく…
バートル,ホワイトの生地,楷書体,黒の糸 -
2021/01/18
アンドレスケッティブラック系刺繍加工 【ブラック×銀】GLADIATOR 防寒ベストの刺繍加工
ブラックのポロシャツに銀の糸で加工をさせていただきました。 黒も銀もどちらも、どの色でも合うため、綺麗に収まっています。 ちょっとだけインパクトを出したい場合は、1文字だけ赤にするなどもできま…
アンドレスケッティ,ブラックの生地,角ゴシック体,銀の糸 -
2021/01/12
バートルブルー系刺繍加工 【ブルー×銀】BURTLE 長袖ブルゾンの刺繍加工
バートルの長袖ブルゾンに銀の糸で加工をさせていただきました。 ブルーとシルバーは誠実さや清潔感が出る、企業としては最高の組み合わせの色ですね。 定番の左胸に2段の加工です。 上段が会社名、下段…
バートル,ブルーの生地,角ゴシック体,銀の糸 -
2021/01/07
グランシスコグレー系ブルー系刺繍加工 【ブルー×銀】GRANCISCO 長袖ブルゾンの刺繍加工
ミスティブルーの生地に銀の糸で加工をさせていただきました。 ミスティブルーという聞きなれない色名ですが、ブルーがかったグレーのような色です。 写真でも色が出にくく、非常に表現しづらい色なのです…
グランシスコ,明朝体,銀の糸 -
2020/12/16
バートルブラック系刺繍加工 【ブラック×銀】BURTLE 防寒ジャケットの刺繍加工
ブラックの生地にシルバーの糸で加工をさせていただきました。 何と長袖に加え、半袖の防寒ジャケットもある珍しいシリーズの商品です。 やはりブラックの生地には何色の糸でも合いますね。 ブラックの生…
ブラックの生地,角ゴシック体,銀の糸 -
2020/12/14
カモフラ系グラディエーターグレー系刺繍加工 【チャコールカモフラ×赤】GLADIATOR 防寒ベストの刺繍加工
チャコールのカモフラ柄防寒ベストに、赤の糸で刺しゅうをさせていただきました。 グレーのようなブルーのようなブラックのような迷彩柄のチャコールカモフラですが、生地に負けない赤の糸を使用することで、どどーんと主張する刺しゅう…
カモフラの生地,グラディエーター,グレーの生地,角ゴシック体,赤の糸
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |