制服なるほど百科の記事一覧
-
2016/11/18 制服なるほど百科 開襟シャツ
襟を開いて着るように仕立てたシャツ。 ネクタイを結ばないで着る。 オープンカラーシャツとも呼ばれる。 普通のワイシャツやブラウスには一番上にボタンがあって、襟が首にピッタリしめられるが開襟シャツはその…
-
2016/11/18 制服なるほど百科 ベスト
一般的には袖のない上着のこと。 チョッキとも呼ばれる。 国によって指すものが異なる。 日本・アメリカ・・・袖のない中衣のこと。 フランス・・・ジャケットや短めのコートのこと(日本で言うベストはジレと呼…
-
2016/11/18 制服なるほど百科 スカート
主に女性用の腰から下を覆う筒状の衣服のこと。下半身の保護や衣類の装飾として用いられ、裾の長さなどによって呼び名が変わる。 19世紀以前はローブ(ワンピース)だったものの下半身部分を独立させ、婦人用の下…
-
2016/11/18 制服なるほど百科 パンツ
1.衣服のボトムスのうちズボン・スラックスを指す。 2.下半身に着るショーツ・パンティー・ブリーフ・トランクス等を指す。 1は筒状に二股に分かれた下半身に身に着ける、外穿きの衣類のこと。 2は主に男児…
-
2016/11/18 制服なるほど百科 ブラウス
ブラウスは、主に女性・子供用のゆったりとした上衣のことを指す。 基本的にはワイシャツと同じ形状で、丈は腰のあたりまでのものが多い。 女性向けのため、デザインはふんわりと柔らかい印象のものが多く、袖や襟…