コラムの記事一覧
-
2021/12/27 コラム浜松 江戸時代の造園業と、令和時代の造園業
浜松城にあった小学校 静岡県浜松市の観光名所、浜松城にあった学校をご存じですか? 正確には浜松城「二の丸跡地」にあった学校なのですが、市中心部のドーナツ化現象により児童数が減少し、2017年3月に統廃…
-
2021/12/23 コラム 裏起毛やフリースの毛が付く・毛が抜ける時の対処法
起毛(裏起毛)とは? ・生地を毛羽立たせて起毛させたもの全般を「起毛」と呼ぶ ・起毛の中でも、生地の裏面だけを起毛させたものが「裏起毛」 ・化学繊維以外の生地で起毛したもの 手触りが柔ら…
-
2021/11/09 コラム 毛玉と毛羽立ちの違いとは?
毛玉とは? 生地の表面が擦れ毛羽立ったものが絡み合い、球状に丸まったものを毛玉(ピル:英語でpill)と言います。 そして、この毛玉が生じた状態を(ピリング:英語でpilling)と言います。 &nb…
-
2021/10/01 コラム パーカーのポケットが前にある理由
パーカーとは 誰もが1着は持っているであろうほど市民権を得ているパーカー。 正確には「パーカ」と、最後は伸ばさないらしいです。 パーカーの定義としては、フード付きのトップスのことを指しま…
-
2021/09/10 コラム 作業着の色って決まりがあるの?
作業着の色って決まりがあるの? 一言でいえば「ありません」 しかし、リクルートスーツと言われると「黒」「ネイビー」を連想する人が多いように、昔からの根強い意識というのが残ってしまっている…