お問い合わせ

平日9 : 00~17 : 00
TEL053-472-1321

導入事例case

玉川産業 > 導入事例 > (株)スクロール360様

(株)スクロール360様 作業服・ワークウェア 業種:その他

ご依頼主様About Client

このたび、株式会社スクロール360様のご依頼により、スクロールロジスティクスセンター袋井(SLC袋井)にて「空調風神服」を導入していただきました。

 

親会社の株式会社スクロール様は、創業以来、安心と信頼に基づいた商品・サービスを提供することを理念に通信販売企業のパイオニアとして発展。現在では、スクロールグループとして、物流代行、コンタクトセンター、決済代行、デジタルマーケティングといった、ダイレクトマーケティングに関するあらゆる知見やノウハウを他のEC・通販事業者に対して提供するソリューション事業を拡大しています。

今回「空調風神服」を導入いただいた株式会社スクロールロジスティクス様は、浜松市に本社を構え、スクロールグループの中で主に物流代行の倉庫内作業を担う、重要な役割を果たしている企業です。

ご相談内容Consultation

倉庫内のエアコンが破損し、酷暑の中での作業を余儀なくされる状況となり、ご相談をいただきました。

スポットクーラーや扇風機を使用して一時的に対応されていましたが、広い物流倉庫内では冷却が追いつかず十分な効果を得られない状態でした。
さらに、エアコンの修理には時間を要するため、一刻も早く作業環境を改善したいとのご要望をいただきました。

ご提案内容・導入までResolution

物流倉庫は広大な面積と高い天井を持つため、熱がこもりやすい構造になっていることが多いです。
さらに、商品の品質劣化防止や防犯・外壁の強度の観点から窓が少ないケースが多く、換気が制限されることがあります。


今回の現場では、日中の気温が30度を超える状況が確認されており、従業員様の「熱中症対策」と「納期」を最優先事項として対応を進めました。

また、暑さの影響で従業員様のモチベーションやパフォーマンスが低下する可能性があると考え、視覚的にも爽やかさを感じられるブルー系のデザイン性に優れた空調風神服をご提案しました。


空調服・空調風神服・エアークラフトなど様々な種類のEFウェアがありますが、中でも法人でのご利用実績が多く在庫も豊富な空調風神服を選定させていただきました。

EFは(Electric Fan)の頭文字で、EFウェアは電動ファン付きウェアのことを指します。
ファンから取り入れた空気を身体とウェアの間に流して、汗が蒸発する時の気化熱で身体を冷やしてくれる、いわゆる小型扇風機付きの服です。


<商品選定のポイント>
・熱中症対策が急務であり、ある程度の数量がすぐに確保できるもの
・室内での着用が前提であり、エアコン修理完了までの一時的なものとして過剰な機能は不要
・女性従業員様が多く、腕を上げてもお腹・背中が露出しにくい「裾ずり上がり防止機能」がある


<導入後の効果>
ご提案したベストタイプの空調風神服(空調服)はすぐに採用され、実際に使用された従業員様から以下のような好評をいただきました。
・予想以上の快適さを実感できた
・ベストタイプにしたことで首元に風が集まり、太い血管が通る首元を集中的に冷却できた
・バッテリーの重さに対する懸念があったが、体に密着しているため、それほど気にならなかった
・動きづらさもなく、作業に支障をきたすことがなかった
・保冷剤を併用することで、さらに快適に過ごすことができた

結果として、エアコンの修理完了までの期間、従業員様が快適に業務を続けられる環境を提供することができました。

ご相談・お見積りは無料です
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら

TEL053-472-1321平日9 : 00~17 : 00

制服に関してのお悩みはありませんか?

お問い合わせはこちら

TEL053-472-1321平日9 : 00~17 : 00